本来の生活とは、理想的な生活環境とはいかなるものか。
自然の中で、楽しく、理想を追求し、余裕をもって暮らすことである。
自然とは木々や風水などの外面的環境だけでなく、食事や活動の在り方も意味する。
サプリメントや薬品に頼るのでは無く、毎日の食事には自然の力にあふれたものを選ぶ。
自動車で移動するよりも自転車、さらに可能なら徒歩で。
音楽も狭い場所の電気楽器や電気的設備の中ではなく、野外で生演奏を。
働きすぎず、暇すぎず。
自己の才能を生かして生活できる余裕のある社会。
そのためには一部の搾取と無駄を避けることである。
あまりのも貧富の差が大きすぎる。
すべてが商業主義である。儲かるかどうか、収支の成り立つかどうかが基本となっている。
商業主義ではなく、福利主義で。
人々の幸福を第一に考えることだ。
コメントをお書きください