季節の変わり目は体調を崩しやすく
外来も増え、慢性疾患も悪化傾向が見られる。
身体の健康状態を維持するのも精神の安定に重要なことである。
身体の乱れは呼吸の乱れ、呼吸の乱れは精神の乱れ。
体調を崩す原因は様々あれど、重要なものは
食事、冷え、過労である。
腹八分は三十代までのこと。
四十代は腹七分、五十代は腹六分、還暦以後は半分以下である。
少食多動。少なければ少ないほど良い。
基本的に食物は本来異物であり、人体には有毒である。
だから調理して、よく噛まねばならない。
過労を防ぐには余力を三割、冷えには三種ある。
詳細は次回に。
コメントをお書きください