助言はよほど熱心に求められない限りするものではない。
ましてや、頼まれてもいないのに進んで助言してもよい結果は生まれない。
要するに相手が聞く耳を持っているか、真摯に助言を聞く状態にあるか否かかが問題である。
「助言は失言」はアル・パチーノの映画のセリフだが、
最近ヨーガ・スートラのサッチダナンダ解説でも同様のことが述べられていた。
ここでは要らないお世話をして問題が生じると、心の平安が乱されるという理由で。
ラージャ・ヨーガは心の平安を第一に考える。
助言は無理にしてはいけないが、心の平安を得るためにすべきこともいくつかある。
それらもこのブログで紹介して行きます。
コメントをお書きください