· 

ヨーガ教室

以前は日曜日にデイケア施設でヨーガ教室を開催していましたが、

最近、再開しようかと準備しています。

 

ヨーガは大別して7種類ありますが、一般に普及しているのはハタ・ヨーガです。

これは体を整えるポーズ(アサーナ)が中心で現代のストレッチに近いものです。

 

たいようクリニックのヨーガ教室の主題は「体の歪みは呼吸の乱れ、呼吸の乱れは心の乱れ」

「心の乱れは呼吸を乱し、呼吸の乱れは心を乱す」

 

ということで姿勢を正すだけでなく、呼吸法と瞑想を行いました。

瞑想を取り入れ、心を重視するものをラージャ・ヨーガと言います。

 

ラージャ・ヨーガの正経典はパタンジャーリのヨーガ・スートラと言い、数年前に邦訳が出ました。

原典はサンスリット語でスワミ・サッチダナンダの英文対訳が世界的に普及しています。

 

今回のヨーガ教室再開はこのラージャ・ヨーガに特化したものになります。

邦訳は見ていませんが英文は読みやすいので、本格的にヨーガを習いたい方はこちらをお勧めします。