台風は空気の渦である。竜巻の巨大なものである。
宇宙にも渦巻星雲がある。これがなぜ生じるのか未だに謎であると聞いた。
宇宙という広大なスケールで生じるパラドックスであると。
要するにエネルギー源がないところに渦がなぜ生じるか、という疑問である。
地球は自転している。そのエネルギー源も不明である。
最初に神様がコマみたいに回したとしてもなぜ一定の速度で回り続けているのか。
というよりも悠久の時間間隔の中では減速しており、いつか停止するのかもしれない。
ともかく地球は自転しており、公転のエネルギーも加わって渦が発生するのだろう。
問題はそれを解消させる技術が可能か、ということが主題である。
空気の回転を妨害するにはどうするか。
冷却するか、不純物を投入するか、にしても規模が大きすぎる。
次善策としては進路を変えられないか。
実際には高気圧の位置に左右されるそうだ。これも規模が大きすぎる。
つまり渦が成長した後では手に負えないことがわかる。
では南方洋で台風の目ができた直後に何かできることはないか。
この段階でなら何か策がありそうである。
優秀な科学者の皆さんに期待します。
コメントをお書きください